2018/05/27 17:57

第32回神田すずらんまつり

1.jpg

5月26日(土)に、第32回の神田すずらんまつりが、開催されました。 会場は、中央舞台とみんなのひろばがあります。 9時半に、会場に着くと中央舞台で明治大学の学生さんがライブパフォーマンスのリハーサルをしていました。 中央舞台では、お茶の水太鼓、スクエアダンス、吹奏楽コンサート、指笛コンサート、ライブパフォーマンス、ニューオリンズジャズなど、音楽やダンスを中心に行います。 今回は、みんなのひろばのお手伝いすることになりました。

2.jpg

みんなのひろばを白山通り側のすずらん通りの入り口の近くにあります。 設置場所についたら、テントに会場を設置しました。 隣に法政大学の人がパラリンピックの正式種目となった「ボッチャ」の体験を行っています。 みんなのひろばでは、親子でフラメンコ、語り屋さおりんの紙芝居、ねぎかぉ&コショタンのお話会、絵本の国の音あそびを行いました。

3.jpg

11時30分になり、地元神保町でフラメンコ教室を開いているイリアフラメンコスタジオさんのフラメンコが始まりました。 ギターの生演奏に生の歌、ストリートの真中で、華麗なフラメンコ衣装で踊るフラメンコは迫力があります。 一曲終わると、会場の子供たちと一緒に先生がフラメンコの動きを教えながら、踊りました。 最後は、ボラーレに合わせてのフラメンコです。 子供ばかりでなく、大人も楽しめました。 昼休みになってワゴンを見て回りました。

4.jpg

お祭りの綿菓子、ポップコーンの他 学士会館さんがビーフサンドやメンチカツ、三幸園さんがハラミ肉の串刺し、焼きそば、ティーハウスタカノさんが紅茶、SANGAMさんがインドカレー、川府さんが北京ダック、豆香房さんが珈琲などが出店していました。 エスぺリアさんが、いろんな種類のビールが売っていました。 囲碁、水彩画等のイベント、共立女子大の学生さんが勝つと神保町グルメかるたを貰えるゲームをやっています。 三省堂書店さんは文房具や、東京堂書店さんが本を売っていました。 

5.jpg

午後から、語り屋さおりんの紙芝居。 ウクレレの演奏と一緒に紙芝居をしていきます。 続いて、ねぎかぉ&コショタンのお話し会をやりました。 ホワイトカレーの神保町チャボの店長で地元の劇団員の根岸さんが神保町にちなんだお話しやクイズで、子供たちを笑わせました。 

6.jpg

お話し会が終わった後、古書店のゆるキャラのメー探偵コショタンとの記念写真撮影会をやっていると、 共立女子大学が制作した神保町のゆるキャラ「じんぼうチョウ」が歩いてきました。 中央会場では、明治大学のゆるキャラ「めいじろう」も出演しています。 神田すずらんまつりに、神保町界隈のゆるキャラが勢揃いしました。 最後は、「絵本の国の音あそび」です。 3人の若い女性が、絵本を読みながら、リトミックをやります。 子供たちはハンカチや輪を使って楽しそうに、テントの中を飛び回ってリトミックをしていました。

7.jpg

5時になり、すずらん通りのお祭りが終わりました。

商店会の人、神保町応援隊のボランティの皆様、お疲れ様でした。

そして有難うございました。

 

島田 敏樹