3331 千代田芸術祭 2014 参加者募集開始のお知らせ |
||
2014年 6月 30日by ハルミン | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
3331 千代田芸術祭 2014
3331 Arts Chiyoda を舞台にした参加型芸術祭!
絵画から、ダンス、ロック、工芸、マルシェ、アニメーションに、ハッカソンまで、
トランスジャンルの表現を募集します!
アーツ千代田 3331 では、2014 年8 月23 日(土)より「3331 千代田芸術祭 2014」を開催する運びとなりました。
開催に先立ち、2014 年6 月20 日(金)~8 月1 日(金)(予定)の期間で全6 部門の参加者を募集致します。
千代田芸術祭とは、2010 年からアーツ千代田 3331 を舞台に毎秋開催している参加型芸術祭です。美術展や、音楽、映像、身体表現の発表、アートマーケットを実施してきました。過去4 回の参加者は総勢1300 組を超え、表現のジャンルや世代を横断し、アーティストやクリエイター、アートファン、地域住民を巻き込みさまざまなコミュニケーションを生み出してきました。
5 回目となる本年は、新部門が一つ加わり、6 部門で開催します。また、各部門ごとに、第一線で活躍するアーティストや批評家がアドバイザーとして企画段階から関わることも本年の特徴です。開催期間中は各部門でゲスト審査員による講評会が実施され、選出された参加者にはスカラシップ制度として、アーツ千代田 3331 が開催後も新たな表現活動を後押しする支援を行います。
過去の参加者には、岡本太郎賞を受賞したキュンチョメや、様々な本の装画を担当する伊藤大朗など、現在注目のアーティストが名を連ねています。
あらゆる可能性を秘めた表現の受け皿となり、自由な創造性が集う場を目指し、今年も多くの参加者を募ります!
<開催概要>
●催 事 名:3331 千代田芸術祭 2014
●会 期:2014年8月23日(土)~9月7日(日)12:00-19:00
※最終日9月7日(日)は17:00まで
●募集期間:2014年6月20日(金)~8月1日(金)(予定)
※千代田区民は先着50組まで参加費無料
●休 場 日:無し
●会 場:アーツ千代田 3331
●内 容:「3331 アンデパンダン」
「千代田ビアフェスティバル×三三三市」
「おどりのば」
「LIFE LIKE LIVE」
「10 min motion」
「3331α Art Hack Day 2014」
●主 催:アーツ千代田 3331
●特設サイト:http://fes.3331.jp