神保町街歩きお散歩ツアー(歴史&文学編)を実施しました |
||
2013年 3月 30日by 竹内みちまろ | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
2013年3月30日に、おさんぽ神保町の「神保町散策ツアー(歴史・文学編)&花見の宴」が開催されました。やや肌寒い一日となりましたが、メンバー4人で、桜を愛でながら神保町の街を散歩し、歴史と文学の名所を巡りました。
今回、取り上げた場所は、以下のとおりです。
(1)「神保町交差点」(村上春樹「ノルウェイの森」に登場)
(2)「新島襄生誕記念」碑
(3)「一橋徳川家屋敷跡」碑
(4)神保町シアター周辺(樋口一葉がかつて住んでいた)
(5)「夏目漱石 錦華に学ぶ」碑(「こころ」「それから」など多数に神保町が登場)
(6)「周恩来ここに学ぶ」碑
(7)梅の湯(三浦しをん「舟を編む」に登場?)
ほか、リニューアルオープンへ向けて準備中の「きっさこ」さんの中を見学させてもらったり、亀澤堂で「豆大福」を買ったり、「オッカラン」で買い物をしたり、森崎書店跡地が今どうなっているのか見に行ったりと、充実した一日となりました。
今回のコースは、初めて神保町に来るひとでも楽しめるように設定したのですが、今回の参加者は皆、コアな神保町ファンだったため、改めて見て回らなくても、知っている個所が多かったという点もありました。コアはファンには、コアなファンのためのコースなど、あるといいかもしれません。
春本番を迎えてお散歩が楽しい季節になりますので、今後も、散策コース設定、おさんぽ企画など、できたらと思います。参加の皆様、お疲れ様でした。(竹内みちまろ)
「夏目漱石 錦華に学ぶ」碑と、猫パンチポーズ