“本物のみりん”の話 in おむすび茶屋 |
||
2010年 4月 8日by ニャミ子 | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
米・米麹に本格焼酎のみを使用。
古来どおり1年以上じっくりと熟成させ
殺菌料や保存料などの添加物も一切使わない製法で作られる「三河みりん」。
まさに米そのものの凝縮である“本物のみりん”のお話を、
三河みりんを使った美味しいお食事とともに楽しみませんか?
*5/7(土) 19:00~21:30 神田神保町おむすび茶屋
*参加費: 会員3000円 未会員3500円 (食事付)
*講 師: 三河みりん代表取締役 角谷利夫
ご希望の方は、むすび茶屋(若杉ばあちゃんの台所)まで
tel/fax 03-3295-2060 / baachan-daidokoro@hotmail.co.jp
おむすび茶屋さんのブログhttp://medaka-omusubi.seesaa.net/
すごくほのぼのしますよー。