第50回東京名物神田古本まつり 10月27日(火)~ 11月3日(火・祝) |
||
2009年 9月 29日by おさんぽ神保町編集室 | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
第50回東京名物神田古本まつり
○ 青空掘り出し市 一年一度100万冊の大バーゲン!
10月27日(火)~11月3日(火)
午前10時~午後7時(雨天中止・最終日午後6時まで)
会 場 : 神田神保町古書店街(靖国通り沿い・千代田区神田神保町交差点他)
※ 今年も神保町表通りの舗道に書店と書棚に囲まれた「本の回廊」が出現します
○ 特選古書即売展 稀書・珍本・良書がいっぱい!
(写真版入り公式目録「古本」発行・巻頭特集は水道橋博士さん10月30日(金)~11月1日(日)
午前10時~午後6時(最終日午後5時まで)
会 場 : 千代田区神田小川町3-22 東京古書会館 地下ホール
<第50回東京名物神田古本まつり 併催イベント>
水道橋博士の御茶の水古書店
会場:東京古書会館2階 展示コーナー
日時:10月27日(火)〜11月3日(火) 10:30〜17:00 入場無料
今年の公式目録「古本」の巻頭特集は、水道橋博士さんのロングインタビュー。
博士さんの愛読書やオススメ本を、おまつり期間中、御茶の水の古書会館2階に展示します。
ここでしか見られない「水道橋博士の御茶の水古書店。ぜひお立ち寄り下さい!
古本まつり前夜祭!宇崎竜堂プロデュース「お茶の水JAZZ祭」
日 時 : 10月10日(土)・11日(日)
会 場 : 明治大学アカデミーホール(アカデミーコモン3F)
問合先 : ノヴェンバー・イレブンス1111内
お茶の水JAZZ祭実行委員会 03-3588-8100
料 金 : 1階 6,000円 2階 4,000円(全席指定)
尚、今年は11月1日の古本まつりのチャリティ・オークションにも、
宇崎さんの参加するジャズバンドが登場します。午後1時頃演奏開始予定
-1日だけの「志の輔古書店」オープン!-
本に囲まれた落語会
立川志の輔独演会in神田古本まつり
会場:東京古書会館 地下ホール
日時: 10月27日(火) 開場18:00 開演19:00 木戸銭3,000円
明大の学生時代から、じつに30年以上も神保町に通い続ける立川志の輔師匠が、
昨年に引き続き、神田古本まつりに登場。イベント当日は自ら選んだオススメ本や愛読書、
落語関連の希少本・珍本を並べた『志の輔古書店』をオープンします。
聴いて・見て・読んで・買える、落語会。
※抽選受付は終了いたしました。
お化け大学校 in
神保町キャンパス『妖怪と神保町』
講師:荒俣宏 京極夏彦
会場:東京古書会館 地下ホール
日程:11月2日(月)
お化け大学校とは、世界で唯一の妖怪マガジン『怪』(角川書店刊)が企画する、
子どもから大人まで楽しめる妖怪エンターテインメント・プロジェクト。
古本まつりに合わせて、特別講義を古書会館にて開講!
詳細は、 http://www.obakedai.jp/ まで。
ワタナベエンターテインメント・プレゼンツ
古書の街のお笑いライブ
会場:東京古書会館 地下ホール
日時:11月3日(火)文化の日
第1部 『 ザブングル、アンガールズ・ライブ 』
出演者:ザブングル、アンガールズ
開演12時30分 開場13時開演
チケット:前売り1500円・当日1800円
異色コラボ!!ザブングル、アンガールズがお送りする90分!
あなたはこの笑いにたえられるか??
第2部 『 WEL EX 』
出演者:MCハライチ、パップコーン、ゴールデンゴールデン、
しんのすけとシャン、テンゲン、我人祥太 ほか
(※出演者は変更することがございます。)
開演15時30 開場16時
チケット:当日500円のみ
ネタ、ネタ、ネタのオンパレード 神保町に笑いの渦が!!
お問合せ:ワタナベエンターテインメント03-3746-1154
ライブ事務局※16時~17時のみ対応可能