夏目漱石青春の地を歩く |
||
2016年 8月 20日by おさんぽ神保町編集室 | ||
コメント:0 トラックバック:1 |
参加無料
10月14日(金) 13:00~16:00
定員 15名
集合:共立女子大学 2号館 601教室
※教室への行き方は、1階ロビーで案内係または守衛にお声掛けください。
共立女子大学/深津謙一郎教授によるレクチャー&街歩き
漱石が青春時代を過ごした神保町で、その面影を辿ります。
特別見学:お茶の水小学校(旧錦華小学校)資料室、ゆかりの岩波書店では漱石直筆の看板・書簡なども間近に拝見!
深津謙一郎教授プロフィール
共立女子大学/深津謙一郎教授
共立女子大学文芸学部教授。明治大学大学院修了。専門は日本近代文学。共著書に『日本文学からの批評理論』(笠間書院)、『村上春樹と小説の現在』(和泉書院)、『坊っちゃん事典』(勉誠出版)ほか。
本ツアーは定員に達しましたので、募集を終了しました。
受付開始:9月20日(火)12:30~ ※定員になり次第締め切り