おさんぽ神保町×アソビCafe 『夏目漱石と失はれた百年物語 ~ぼくは先生と想い出の街を歩く~』 |
||
2016年 8月 20日by おさんぽ神保町編集室 | ||
コメント:0 トラックバック:1 |
ストーリー
神保町に遊びにきたあなたは夏目漱石と出会う。
「やぁ、きみにはわたしの姿が見えるのかね。
久し振りに愛するこの街に戻ってきたんだが、
大切な理由(ワケ)があったはずなのに
どうやら道中で忘れてしまったらしい。」
漱石の手には100年前の神保町の地図と謎のメモ。
「時間が経って、ここも随分と様子が変わったようだね。
街を歩けば何か思い出せるかもしれない、
きみもこの散歩に付き合ってくれないだろうか?」
夏目漱石ときみの、記憶と思い出をたどる物語がはじまる──
概要
このイベントは、参加者が実際に街を歩き、謎を解きあかす物語体験型謎解きイベントです。
物語は夏目漱石のなくした記憶を求めて、街を歩いて謎を解くことで進んでいきます。
100年前に夏目漱石がよく通った場所や馴染みの場所を歩き、100年前の地図と現在の地図とそして謎のメモを使って、一体なぜ彼が今になってこの街に戻ってきたのか、プレイヤーが謎を解き明かし物語をすすめていきます。
※この物語はフィクションであり、 実際の歴史との内容は異なります。
参加料500円
開催日:10月8日(土)、9日(日)、10日(月祝)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
11:00~18:00の間の自由参加(所要時間1~2時間程度)
*予約不要です。取扱書店または特設会場で謎解きキットをご購入ください。
ナゾトキキット取扱店/特設会場
【取扱書店】取扱期間:10月8日(土)~30日(日)
一誠堂書店、岩波ブックセンター、奥野かるた店、三省堂書店神保町本店、書泉グランデ、高山本店、東京堂書店神田神保町店、ブックハウス神保町(50音順)
【キット販売特設会場】
- 岩波ホール前広場 特設会場 10月8(土),9(日),10(祝) 11:00~18:00
- 第26回神保町ブックフェスティバル テント(神田すずらん通り・湘南堂書店横) 10月29(土),30(日) 11:00~18:00