明治大学リバティアカデミー2015 公開講座 「戦後 70 年 古書と神保町 -本の街・神保町で考える Part5-」開講について |
||
2015年 8月 21日by 海の子 | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
本の街神保町を元気にする会と明治大学リバティアカデミーでは、本の街・神保町に
おいて読書の意味や本の可能性について考えると共に、街の歴史や文化を知ることで
神保町づくりを支援する人々の輪をつくる機会とすることを目的に、標記の公開講座
を開講いたします。
本年は、Part5 として、關東大震災、経済恐慌、太平洋戦争、敗戦後の混乱など幾多
の苦難を乗り切って今日に至る本の街と出版流通、読書の歴史を振り返るとともに、
新たな古書店モデルの可能性を考えてみたいと思います。
受講のご案内
講座内容 : <パンフレット p58>
開催日時 : 講義 10/3、10/17、10/31、11/14、11/28 各土曜日 13:00~14:30
会 場 : 明治大学駿河台キャンパス アカデミーコモン 11 階
千代田区神田駿河台 1-1 (JR・地下鉄「御茶ノ水」駅、地下鉄「新御茶ノ水駅」、
地下鉄・都営地下鉄「神保町」各線から徒歩 3~5 分)
受 講 料 : 5,000 円(全 5 回)
リバティアカデミーへの入会金 :
3,000 円(新規入会者、3 年間有効)
*特典、割引あり。詳細はリバティアカデミーホームページ又はパンフレットを
ご覧いただくか、リバティアカデミー事務局にお問い合わせください。
募集開始 : 会員受付:9 月 2 日 一般受付:9 月 4 日
申込方法 : リバティアカデミーホームページ又はパンフレットをご覧いただくか、
リバティアカデミー事務局にお問い合わせください。
お申し込み・問い合わせ先 :
明治大学リバティアカデミー事務局
TEL 03-3296-4423
FAX 03-3296-4542
メール academy@mics.meiji.ac.jp
受付時間
平日10:30-19:00
土曜 10:30-15:30
(日曜・祝日及び大学指定日は休業)