【気楽に書いてみない?】第5回ちよだ文学賞のお知らせ |
||
2010年 3月 19日by コエヌマ カズユキ | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
読書好きが集う街、神保町。
小説を書くのが好きな方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで!
『第5回ちよだ文学賞』のお知らせです!
物語の舞台は「千代田区」。
もちろん、神保町もありということになります。
街に密着している人の方が有利なのか、
意外とあまり縁の無い人の方がさらっと書けてしまうものなのか、
こればっかりは書いてみるまで定かではありません…。
が、何はともあれ、まずは書き始めてみることが第一歩ですね!
僕も書いてみようかなと思っています。
以下、募集に関する概要です。
※一部割愛していますので、実際に応募される際は必ず公式HPをご確認ください
『第5回ちよだ文学賞』
●公式HP
http://www.city.chiyoda.lg.jp/service/00032/d0003275.html
●募集作品
日本語で書かれた未発表小説。テーマ・ジャンルは不問。
千代田区縁の人物や区内の名所・旧跡、歴史などを題材にした作品を歓迎します。
●応募資格
年齢・住所・職業は問いません。
●原稿枚数
400字詰原稿用紙換算で120枚以内。
●締め切り
平成22年4月30日(当日消印有効)
●賞金
大賞 1編 200万円
●選考委員
逢坂 剛(作家)・唯川 恵(作家)・堀江 敏幸(作家)
●発表
平成22年10月、入賞者に通知します。
最終選考に残った作品を本にして、区役所等で販売いたします。
●お問い合わせ・応募先
〒102-8688 千代田区九段南1-2-1
千代田区 文化スポーツ課 「ちよだ文学賞」係
電話:03(5211)3628
主催/千代田区
共催/読売新聞社
後援/小学館
協力/三省堂書店・東京都書店商業組合千代田支部・神田古書店連盟・東京堂書店・(社)日本書籍出版協会