夏を先取り♪戌享酒店のごまだれ冷やし中華 |
||
2009年 6月 17日by 石川 | ||
コメント:2 トラックバック:1 |

むしむしジメジメ梅雨空の季節がやってまいりました。
でも、そんなストレスをひととき忘れさせてくれるひと皿を見つけてしまいました。
今日のランチは「戌享酒店」の「五目冷やし中華(ごまだれ)」
靖国通り沿いにある、柳の木が目印の中国料理店です。
ごまだれ好きにはたまらない白ごまの濃厚さ。ほどよく酸味が効いて、最後のスープまであきずにいただきました。冷たくしまった中華麺に、とてもよく絡み合ってます。
上にのった具材も、イカ、エビ、クラゲ、チャーシューなどなど、ほどよいボリューム。
エビはぷりぷり、イカがやわらかーい。
デザートの杏仁豆腐もコクがあるのに、さっぱり。
1200円と、ランチにはちょっとお高めですが、大満足でした。
お粥が有名なお店だそうで、今年の正月にもたれた胃を解消するために行ったら階段まで並んでいた記憶があります。
お昼時はいつも混んでいる様子なので、少し時間をずらして行くのがオススメです♪
あの柳のお店ですね。ごまだれ、美味しそうですね‼
上に乗ったエビもいい。
店名がいまだに読めません。
By こばえもん Date 09/06/17 23:54
ごまだれ、濃厚でうまいっすよ〜。
皿を傾けて、最後の一滴までいただきました。
読みは「カンキョウシュテン」です。
By 石川 Date 09/06/18 10:46