第9回 雪だるまフェス開催! |
||
2010年 1月 24日by やまやん | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
余った賞品を土曜日に繰り入れ。
抽選券無しでも1回は、抽選できるように変えると、16日の抽選会場はものすごい人出。
会場の手伝いをしていても、抽選券を持っている人は、約1割。
賞品が足りなくなるのではないかとハラハラ。
1回だけ、と言っていても、並ぶ人は何度も。
神保町応援隊は、土曜日に懸命の雪だるま作り。
今回、ここまで削った雪だるまは他にない。
消防団の雪だるまチームが、「応援隊さんの雪だるま、いいね。」と言っていた。
小川町3丁目西町会と神田出張所がライバルになりそう、と土曜日の予想。
そういえば、昨年は「牛」が多かったな。
土曜日はまだ手つかずの雪の塊のままのも残っていた。
結局、人出が足りなくて、東京デザイン学院は「家」をひとつだけ。
のこりは、嬬恋の人が、普通の雪だるまに完成させた。
小川広場は大変な混雑ぶり。
ソリもカマクラも、人で見えないぐらい。