続・神保町ブックフェスティバルレポート【サルサ&ラテンジャズ演奏】 |
||
2009年 11月 7日by コエヌマ カズユキ | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
やまやんさんに続いて、ブックフェスティバルのレポートです。
まずはこちら。
すずらん通りに突如現れた特設ステージ。
ご覧の通り、ものすごい人だかりができています。
聞こえてくるのはラテン・ジャズ。
思わず踊りだしたくなるような、陽気な音楽が響き渡ります。
このときばかりは、皆さん目当ての本を探す手を休め、ステージに釘付けです。
神保町というと、フォークミュージックが似合うイメージがありますが(僕だけでしょうか?)、ジャズも意外と似合うものです。
お馴染み「テキーラの」演奏が始まると、お客さんたちはさらにノリノリ。
晴れた空にあのフレーズがこだまします。
「う~、テキーラ♪」
この後、屋台で売っているテキーラならぬ、ビールやチューハイの売り上げが倍増したとか、しなかったとか…。
大きな拍手の中、コンサートは終了。
ミュージシャンの皆さま、素晴らしいステージをありがとうございました!
また来年も、ぜひぜひブックフェスティバルを盛り上げてくださいね!