LITTLE EXPO巡り-avocafe- |
||
2008年 11月 13日by がちゃみ | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
今日は午前中から一日、編集室のライター仲間とリトルエキスポ会場を巡っていた。
地図を見ながら店と店をたどっていくと、
神保町が本当にワンダーランドに見えてくる。
寒い。
夕方にもなると、だいぶ冷え込んでくる。
avocafeへ向かう足も、自然と速くなる。
店内のあったかい雰囲気に、ほっと一息ついた。
そんな店内に、さりげなく飾られているアートたち。
山崎尊(やまざき たける)さんの作品だ。
彼は、avocafeのエコバックのデザインにもなっている、アボリョーシカの産みの親だそうだ。
何気なく壁に掛けられているも、存在感を放っている。
目を引く色使い、奇抜な組み合わせの写真やイラスト。
まさにアートな世界。
思わず胸が高鳴る。斬新さに驚かされ、引き込まれる。
そんな独特な世界に浸った心を、あったかい料理が癒やしてくれた。
新メニューのかぼちゃグラタン。
ほくほくして、ほのかに甘い。
寒い日にぴったりだ。
オーナーさんがおまけで出してくれたローゼルのジャム。
ハイビスカスの一種で、沖縄にいる、オーナーさんのお母さんが送ってくれたそうだ。
味はアセロラのような感じ?
甘酸っぱい、自然な美味しさ。
ジャムにする前のローゼルも添えられていた。
ぺりぺりぺり…周りのガクをめくると、中には黄緑のものが。
奇抜なコントラスト。
「これが実かなあ?」
一緒にいた子たちと言いながら、かじってみる。
・・・・・・・。
何の味もしない。
それはそうだ、黄緑色のものは、ローゼルの種だったのだ。
リトルエキスポといえば、素敵な作品のほかに、各店のスタンプも見所だ。
特に、avocafeのスタンプは可愛くて、思わず皆に見せたくなる。
しかも、3種類もあるのだ(笑)
素敵な作品と、あったかい料理に後ろ髪を引かれつつ、店を後にした。
『avocafe』
http://www.avocafe.com/
月曜日~金曜日 ランチタイム 11:30~15:00
ディナータイム 18:00~23:00
土曜日・日曜日 ランチタイム 12:00~15:00
カフェタイム 15:00~18:00
ディナータイム 18:00~23:00
今後の展示
10/27(月)~11/17(月)
山崎尊「幻想の窓辺 reprise」