都電レトロカレー!? |
||
2008年 10月 6日by 石川 | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
とある休日。
バスに乗ってお気に入りの銭湯にお出かけ。
なんとなくバスで移動するのが好き。休日の昼風呂はもっと大好き!
とゴキゲンで車窓をながめていたら、ある広告が目に。
うんっ!?
「発売!都電レトロカレー」
むぅぅ、気になります。
しかも数量限定5000(売切れごめん!)。
箱の中にはおまけとして、昭和30年代に発売された都電記念乗車券をデザインしたしおりが入っているそうな。全5種類のうち、いずれか1種類が1枚。
こういうのは、フードライター(FW)鈴木さんのように鉄分の多い人(鉄分が多い→鉄ちゃんである→鉄道マニアである)にはたまらない感じなのでしょうか。
買いたいとまでは思わないのですが、貰えたら嬉しいかも。
写真が反射して見づらいですが、黒人っぽいキャラクターのイラストになんとなく見覚えが。
家庭風カレーにこだわるオリエンタルカレーが作っているのですね。
昭和テイストのレトロな感じはホッとします。
専門店の多い神保町では逆にあまりみませんが、最近家庭風カレーを外で食べたい人が増えている気がします(主観)。残念ながら、神保町駅では販売していませんが、近いとこだと水道橋駅で販売しているようです。