さぼうる2でカレーライス |
||
2008年 10月 1日by 石川 | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
今日はカレエコ(←詳しくはやじさんのブログへ)に参加したってのに、夜になってまたカレーが食べたい。
なんというか、昼に食べたカレーが呼び水となってまた食べたくなってしまうのだ。
私はおかしいのだろうか?そんな体質の方がいたら教えてくださーい。
仕事場を抜け、あてもなく靖国通りへ出る。今日は9月23日。祝日の夜はなかなかやってる店は少ない。
神保町交差点まで歩いて、「さぼうる2」の灯りに吸い込まれるように入店。
ここのところ、さぼうるのカレーの記事を良く見かけ、気になっていたのだ。
メニューを見ると、単品だと650円。ドリンク&サラダがつくと850円。
運ばれてきたのは、横長のなつかしい形のカレー皿に(昔、カレー皿っていえばこういう形ではなかったでしょうか)シンプルサラダ、タマネギコンソメスープ、そしてマグカップいっぱいの福神漬け。
食べ始めるとごはんも多いが、それに負けじとカレーの量もたっぷり。
ごはんだけが残ってしまうのをおそれつつ、ルーの配分を気にしなくてもいいのだ。
正直、喫茶店のカレーとあまり期待してなかったのだが、たまねぎたっぷりで美味しかった。
お家風カレーが楽しみたい方にはおすすめです。 お家ではこうはならないんでしょうが。
後ろで「だから男って…」と恋愛相談してる風の二人組や、狭いテーブル越しに手をつなぐカップルが気になりつつ、そそくさと店を出る。時代が移り変わっても、この喫茶店には恋人たちが集うのだろう。
さーて、今夜はたまりっぱなしの原稿書こっと(←色気ゼロ)。