母の日ワークショップ&おはなし会 |
||
2011年 5月 7日by 石川 | ||
コメント:2 トラックバック:0 |
五月の「母の日」おはなし会では、神保町応援隊の皆さんと、神保町にある劇団神田時来組の「ネギポコ」さんが朗読やおしばいをしてくれました。
14時に始まった絵本の読み聞かせでは、
「まんまるまんまたんたかたん」と言う紙芝居から始まりました。小さな忍者の子供まん丸が、お父さん忍者のお使いを頼まれるおはなし。
その後「すみれとあり」のお話しを朗読してもらい、春の暖かさを感じました。
そして、最期は多くの皆さんがご存知の「おおきなかぶ」を朗読。おじいさんおばあさんだけではなく、犬や猫などの動物達もキャラクターの個性が出ていて思わず聞き入ってしまいます。
今回はゲスト参加で、「ネギポコ」さんが「母を訪ねて〜ネギポコバージョン〜」を大きな紙芝居で熱演してくれました。
話の中、早口言葉を皆で言おう!と言う企画に子供たちは大興奮!
ワークショップも大盛況で、折り紙などでお花を作っていました。
次の日は母の日。お母さんへのプレゼントかな?
この楽しいおはなし会が開催されたのは、神保町の絵本屋さんブックハウス神保町さんでした。
おはなし会でなくてもたぁくさんの素敵な絵本があるので、皆さんも一度遊びに来てくださいね。
2011.5.7(土) Saecho著
いつもいつも、楽しませて頂いております。
このお話会に来て、神保町をぶらっと散歩して帰るのが
大好きになりました。
七夕も楽しみにしています。
ありがとうございます。
By ありがとう Date 11/06/6 11:40
いつも遊びにいらしてくださり、ありがとうございます。
次回七夕イベントは7月3日(日)開催に決まりました。
お時間ありましたら、ぜひまた遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております。
By おさんぽ神保町編集室 Date 11/06/10 17:13