神保町とっておきのランチ②和食 築地 源ちゃん |
||
2013年 2月 7日by HON4946 | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
神保町のメインストリート、”すずらん通り”。ここは本屋街の胃袋を支える飲食店が軒を連ねています。
そのすずらん通りの真ん中あたりにあるサンマルクと同じビルの地下に昨年、オープンした築地 源ちゃん。
階段を下り、店に入ると、目につくのが大きな水槽。店内は、店員の威勢の良い掛け声が飛び交い、落ち着いた本屋街から一足とびに築地市場の喧騒に迷いこんだかのような感じがします。
店内は、大きなコンビニがすっぽり収まるような広さ。カウンターも座席もあり、次々と訪れる4,5人のグループも店員に手際よく席に案内されていきます。
この店の特長は、メニューが豊富なこと。海鮮丼等、生魚がメインの定食からフライ・唐揚げの定食までどれを選ぶか迷うくらいです。
注文したのはシラス丼。ごはんもシラスもたっぷり。シラス丼を食べられる店、なかなかありませんでしたので神保町のランチの選択肢が広がった感じがします。
昼行くより、夜、お酒をメインに大人数で行った方が楽しめそうなお店です。