ALTERNATIVE SPACE 「The White」初訪問 |
||
2015年 2月 26日by ニャミ子 | ||
コメント:0 トラックバック:0 |
錦華通り右へ入ったとこにギャラリーを見つけたのは去年の暮れごろ。
それから2度ほど前を通りすぎて
2月の終わりのつい先日、ようやく2階まで上がることができた。
昭和の趣漂う素敵なビル。
ギャラリーは開いているけど中には誰もいない様子だった。
白い部屋に大きく引き伸ばされた不思議な写真が展示されていたので
しばらくそれを眺め、「なるほどオルタナティブだな」と思った。
芳名帳に名前を残して
再び、写真を眺め立ち去ろうと部屋を出た。
すると隣の部屋のドアが開き、中から人が出てきた。
写真家でありTheWhiteの代表の澤田育久さん。
そこに展示されている写真もすべて澤田さんによるものだったので少しお話を伺うことに。
不思議な写真の種明かしをしてもらい、
自問自答のような哲学的な時間を過ごした。
「何かいいな」「不思議な写真だな」という感覚的な感想が
会話をすることでさらに奥行きができていく。
展示は2週間ごとに変わるらしく、一般にも貸しているらしい。
少し余韻に浸りながら御茶ノ水の駅までの道を愉しんだ。
会話のひとつひとつが、自分の中に落としこまれてく感覚。
「場」があるということは、出会いがあり「気づき」があるということだと思った。
澤田 育久「 replace 」は今週末
土曜2月28日まで
http://www.the-white-jp.com/